ユニットバスの有効的に使うために、「こうすれば良いのでは」というようなモデルケースを紹介させていただきますので、参考にしてみて下さい。
1)一番初めに、浴槽にお湯を溜めましょう。
そして、ゆっくり浴槽内に浸かって身体を温めます。
2)髪を洗いましょう。
3)髪を洗い流す時には、浴槽内ではなく、トイレ側の洗面台の前で洗い流すようにします。
こうすれば、浴槽内はほとんど汚れることがありません。
4)再度、浴槽内に浸かって体を温めましょう。
5)納得するまでゆっくり浸かったら、身体を洗いましょう。
6)身体を洗い終わったら、浴槽内に浸かって身体についた石鹸の泡を落としましょう。
7)栓を抜いて、お湯を抜きながら、シャワーを浴びましょう。
8)最後は忘れずに、お風呂用スポンジを使って、浴槽内を洗っておきましょう。
男性の方ですと、少し狭いかも知れませんが、女性の方であれば問題ないでしょう。
Top > ユニットバスとは > ユニットバスの理想的な入り方
ユニットバスの理想的な入り方
< 前の記事 狭い空間の有効利用 | トップページ | 次の記事 カビを発生させる前の対策 >
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://fivebefor.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/6760